こんにちは!こんばんは!
たかちゃんです!
いよいよ6月になりましたね〜!今月が終わると2019年の半分は終わっちゃいますもんね〜早いものです。
ほんと日々気温があがり、汗がとまらない日がくると思うと恐ろしくて
エアコンのスイッチに手が伸びてしまうたかちゃんです。笑
さて、本日はタイトルにもあるように2019年6月1、2日の2日間行われていた
「LOVE MUSIC FESTIVAL 2019」参加レポートを書いていこうと思います〜!
LOVE MUSIC FESTIVALって?
LOVE MUSIC FESTIVALは、フジテレビの音楽番組「Love music」が元になっている音楽フェスです!
Love musicに縁のあるアーティストが出演しており、昨年はオールナイトでのフェスだったみたいです。今年は幕張メッセのイベントホールにて
11:00(12:00st)〜21:00で行われました!
もちろん最初から最期までいましたb
フェスに参加するにあたって!
LOVE MUSIC FESTIVALには初めての参加ということもあり、何時ころ行くのがいいのか、何時からグッズ販売が始まるのかなどなど調べていたのですが、
あまりにも情報が少なく困ったので簡単ですがまとめてみます!
何時に行く?
誰か参加レポートないのかなと探したのですが見つけられず・・・
今回開場が11:00〜ということで僕は10時45分頃、海浜幕張駅に着くように行きました!開場15分前ということもあり多少駅は混雑していたのですが、TGSなどに比べれば可愛いものです。笑
開場時間である11時からグッズ販売(今回はTシャツのみ)が始まっておりそんなに欲しいものもなかったので駅近の公衆トイレでさくっと着替えいざ開場会場へ!
クロークはある?
ロッキンやCDJなどと異なりクロークはありません!
幕張メッセの最寄駅である海浜幕張駅にあるコインロッカーを使用するか、
幕張メッセ内外にあるコインロッカーを使用するしかなかったです。
駅のロッカーは非常に混雑しており、開場時間付近はほぼない状態でした。
服装に関して
6月ということもあり、まぁ暑いですが帰る時間は少し冷えてきていたので
軽く羽織れるものがあるといいなと思いました。
また会場は室内ということもあり、ライブ中は暑く感じました。
まぁ飛び跳ねたりしていたのもありますが笑
その他
2018年の情報であったのが、飲み物持ち込み禁止
それを信じていった僕はまんまと騙されたなと思っていました笑
みんな普通に持ってきてるやーん!!!!
持ち込み禁止ではなかったです。笑
会場の雰囲気
今回の会場であった幕張メッセの雰囲気を共有出来たらなということで写真を簡単に撮ってきました!
入口
今回は幕張メッセのイベントホールでの開催でした!
会場案内図
イベントホールということで1ステージを2分割するような形でライブが編成されていました。LOVE STAGEで見終わったら、HAPPY STAGEのように見ていました!逆も然り。
2日間のタイムテーブルはこんな感じでした!
僕は2日目に参戦!SHISHAMOが大好き
会場内をちょこっと
入口を抜けると目の前には今回のフェスのタイムテーブルがオシャレにありました!
いやぁ1日目も熱いラインナップですね〜
ここで写真を撮っている方もちらほら!まさに「インスタ映え」笑
上の写真の隣にあったのが「LOVE MSUIC」のロゴらしきものが!
こちら分かりにくいかもしれませんが、全部「花」で出来ています!
こちらも上の2つの近くにあったものです!
今回出演するアーティストのアー写がまとまったものなのかな?
みなさんのお気に入りのアーティストはいますか?
まとめ
今回以下のアーティストを聴くことが出来ました!SHISHAMOのファンということで行ったのですが、フェスのいいとこは知らないアーティストも聴けるに尽きると思います。
今回出会えたアーティストはこれからしっかり聴きたいと思っています♪
- KEYTALK
- BLUE ENCOUNT
- yonige
- BiSH
- The BONES
- GRIM SPANKY
- THE ORAL CIGARETTES
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- SHISHAMO
今回聴いたアーティストの中で、感動した1曲を紹介して終わりたいと思います。
ライブ中この歌詞にぐっと心を掴まれた感覚でした。
何より心から歌っているのが伝わる1曲でした。
それではまた!