こんにちは!こんばんは!
たかちゃんです!
さて今回はなぜイヤホンがテーマなの?
という点に絞って書いていきたいと思います!
そもそも皆さんはイヤホンって使っていますか?
日本だとiPhoneが市場を大きく占めているせいか最近だとAirpodsだったり、iPhoneに付属のイヤホンをつけている方をよく見ます。
Airpodsは少し前は手に入りにくい代物でしたもんね〜!
僕の友人にiPhoneの付属のイヤホンにゴム製の何かをつけて改造して聴こえ方を変えてる友人もいました。
というように、電車での通勤通学だったり
勉強の合間だったり、ちょっと音楽を聴きたいときなどいろんなシチュエーションにおいてイヤホンは使われてると思います。
いつか書くつもりですが、イヤホンってスピーカーとまでは言えませんが持ち運びスピーカーですよね。
ちなみに僕のイヤホンはこんな感じです!
作った時このようなケースにはいってました!
中身はこんな感じです!
さてさて、本題に戻しましょう。
上でも書いたようにイヤホンって今のご時世
ものすごい近い存在だと思います。
家電量販店のイヤホンコーナーなんかに行くと
多種多様なイヤホンがずらり…!
どれ選べばいいんだよ…どれも一緒じゃん…
店員さんをわざわざ呼ぶのもめんどくさいしな…
といった人のために、私の知識が少しでも
活きてくれたらなーと思い!!!!
今回イヤホンをメインテーマにブログを書くことにしました!
僕自身イヤホンがもともと好きで、友人に聞かれることが頻繁にあるのでこうやって形として残したいって気持ちもあります。
前回の記事にて
少し触れたのですが、イヤホン以外にも周辺機器やライブなどといったことにも
触れていきたいと思います。
ではでは今日はこの辺で!
次の記事でお会いしましょう!