今月の1曲
今月の1曲は注目を集めている「BiSH」から「星の瞬く夜に」を紹介しました。BiSHの魅力にまんまとハマった筆者です。笑 騙されたと思って1回聴いてください。最高です。その一言に尽きます。 お気に入りのYouTube動画も挙げましたので見てみてください〜♪
明けましておめでとうございます。 2020年1発目の今月の1曲です。「新しい学校のリーダーズ」まだまだ若いアーティストですが、その音楽は響いてくるものがあります。1度聴いてほしいアーティストです。
今月は年に1回のCDJがあります。フェスでは1日で多くの音楽を吸収することが出来ます。去年吸収して今年のロッキンで観てきたアーティスト「パノラマパナマタウン」を紹介します。
エルトン・ジョンの名曲「Your Song」若い世代の方はあまり知らないであろうエルトンの名曲を是非聴いてほしいです。
今月の1曲はミュージカル曲よりOne Night Onlyです。 聴いたことがある方は多いかと思いますが、ミュージカルなどに興味がないかたはあまり聴き慣れない曲かもしれません。 ぜひ1度聴いてみてほしい1曲です。
この曲を聴いた時、ああぁ確かに情けない自分を感じたことがあるなと共感しました9月だからこの曲というわけではないのですが、この曲に出会えて、たまには情けない自分でもいいのかなって思えました。岡崎体育でエクレア
今月の1曲は「ステップ/大原櫻子」です。「大好き」というCDのカップリング曲になります。 歌詞が響くので是非フルで聴いてみてください。
7月の1曲です。「潮風のハーモニー/白浜坂高校合唱部」 一人暮らしを始めたばかりりの僕はこのアニメのこの曲に元気をもらったことを覚えています。ぜひ歌詞に注目して聴いてほしい1曲です。元気を貰える素晴らしい曲です。
昨年の6月に転職をしました。転職時期はいろいろ悩むことが多いと思います。そんな時に聴いていたのが「人生は一度きり/LittleGleeMonster」です。 人生は一度きりだからこそ、何をしていくのか、何を選択するのかが大事です。
映画「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし」の主題歌として書き下ろされた1曲です。 歌詞にまつわる話がほんと僕の中で刺さりました。歌詞から、ひろしとみさえの今までがイメージでき、家族っていいなとそう思わせてくれた1曲です。
2019年4月から「今月の1曲」を始めました。今月は阿部真央さんのポーカーフェイス。この曲で思ったことはもしかしたら他の方と違う部分があるかもしれません。良い曲ですので是非1度聴いてみてください。